
水星逆行を終えて…
ようやく、本格的に"土星水瓶座"が、動き出した感じがしますね。厳密には、2/12の水瓶座新月から、流れ出した気がします。その直前の2/9〜2/11は、...
ようやく、本格的に"土星水瓶座"が、動き出した感じがしますね。厳密には、2/12の水瓶座新月から、流れ出した気がします。その直前の2/9〜2/11は、...
ぼんやりですが、今後の活動の一括りを「3年」でやろうと思っています。折角、サイトを3つに分けたので、それぞれを充実させて行って、更に、各々発展させた形...
今年の節分は2/2、立春も1日早く2/3だそうで。二十四気節も、天動説(黄道を等分する)で理解するものなので、地球の「1日=24時間」視点から見ると、...
気がつけば、あっという間に1月7日。皆さん、初夢(元日の夜に見る夢)は見ましたか?エピファニー(公現祭)のガレット・デ・ロワは食べましたか?七草の七草...
明けましておめでとうございます本年も、どうぞ宜しくお願い致します * * * 今季の年末年始は、兎角"未経験の"と冠せられていまし...
……という記事を、過去日設定で年明けに書いてますが(汗)本当に、2020年は年末まであれこれバタバタしておりました。余波で、調整にご協力戴いた皆さま、...
夏至以降、色々諸々模索(迷走?)を続けて来ましたが、最終的に、いつもの形に落ち着きました(汗)いや、本当は、サイトは情報発信だけにして、日記的なBlo...
気がつけば、12月も半分終わって、今年も残り2週間程度……。今年一年間、色々諸々試作に試作を重ねて来た状態なのですが、その反面、殆ど更新が出来ずに申し...
今年もこの季節が来ちゃいましたね(涙)そして、今年もハロウィン用の画像を使うことが出来ず(書かなかったので)気がつけば、前回の投稿から、軽く1ヶ月が経...
私は、何でもかんでも「高次元からの情報!(ドヤァ」で済ませたくない人です(笑)星読みに関しては、間違いなく"星"をチャネリングしていますし、エネワー...